 |

 |

第24回 日本ウーマンズヘルス学会 学術集会

2025.7.7 ポスター、プログラムの掲載 2025.6.3 第2報 一般演題募集のお知らせ 2025.4.23 第1報 第24回学術集会 開催のお知らせ |

第24回 日本ウーマンズヘルス学会学術集会 開催のご案内



※クリックでポスター画像が拡大します。
[ PDFファイルはこちら ]

メインテーマ: |
『若者の健康を考える』 |
日 程 : |
2025年(令和7年)8月3日(日) |
会 場 : |
東京医科大学 新宿キャンパス
医学部看護学科 第1看護学科棟
(東京都新宿区新宿6-1-1) |
大 会 長: |
松蔭大学看護学部教授 和田佳子 |
プログラム: |
研究発表:(口演)
研修講座 : 「テキストマイニング中級編」
和光大学名誉教授 いとうたけひこ先生
基調講演 : 「若年女性の精神的健康と心理的発達」
PAS心理教育研究所臨床ディレクター・ 東京医科大学/兵庫教育大学大学院 非常勤講師 中村有希先生
パネルディスカッション :若者の健康を考える
・「思春期相談室における性教育」
日本家族計画協会家族計画研究センター センター長
杉村由香理先生
・「美容医療の視点から」
東京科学大学大学院 医歯学総合研究科修士課程
長尾絵梨先生
・「アディクション看護の視点から」
松蔭大学看護学部 小野坂益成先生
・「助産師ができる心のサポートについて」
あかり助産院院長 江田郁子先生 |
学会参加費
会員 6,000円 非会員 7,000円
大学院生 2,000円 学生 1,000円
研修講座のみ 2,000円
*事前参加申し込み・参加費締め切り:
7月27日(日) 12時 (Peatixでのお申込になります)
*当日参加も可能です。 |
*一般演題申し込み締め切り : 7月7日(月)12時
*一般演題抄録提出締め切り : 7月7日(月)12時
*一般演題申し込みの方の参加費締め切り: 7月7日(月)12時
|
随時HPを更新して参ります。大勢のご参加お願い申し上げます。


日本ウーマンズヘルス学会 第24回学術集会のご案内 第2報

第24回学術集会 一般演題の募集受付を開始しました。
【演題募集期間】

・一般演題申し込み締め切り: 7月7日(月)12時
・一般演題抄録提出締め切り: 7月7日(月)12時
・一般演題申し込みの方の参加費締め切り: 7月7日(月)12時 |
【演題投稿について】

@発表方法: 口演
A抄録: 【目的】【対象と方法】【結果】【結論】の項目で、
A4、1頁程度で記述してください。
なお、方法に倫理的配慮を記載してください。

B抄録提出先: 学会事務局Emailアドレス(mail@kyouwainsatu.jp)

C参加申込みはPeatixでのお申込になります。近日中に公開します。 |
【学術集会 参加申込受付】

・事前参加申し込み・参加費締め切り: 7月27日(日)12時
参加申込みはPeatixでのお申込になります。近日中に公開します。

・当日参加も可能です。 |
随時HPを更新して参ります。大勢のご参加お願い申し上げます。


日本ウーマンズヘルス学会 第24回学術集会のご案内 第1報

2025年(令和7年)8月3日(日)
第24回日本ウーマンズヘルス学会学術集会
開催決定をお知らせいたします。

メインテーマ: |
『若者の健康を考える』 |
日 程 : |
2025年(令和7年)8月3日(日) |
会 場 : |
都内 |
大 会 長: |
松蔭大学看護学部 和田佳子教授 |
プログラム: |
決定次第順次詳細掲載いたします。 |

■演題申込みについて |
|
演題申し込み期間:
2025年4月28日(月)〜 6月23日(月)12時 |
 |
学術集会参加費:
会員(6,000円) 非会員(7,000円) 大学院生(2,000円) 学生(1,000円) 研修講座のみ参加の場合(2,000円) |

以後、詳細内容は決定次第 順次追って当ページにてご案内申し上げます。
|

|
 |
|